■薩摩本柘
木に石と書いて「柘」ツゲと呼びます。その名の通り繊密で固く、印鑑の定番として広く知られている植物性の素材です。印鑑以外にも日本では将棋の駒、櫛、そろばんの珠や三味線のバチなど、西洋ではチェスの駒にも使われていたように古来より細工物として親しまれてきました。
当社では、200年以上前から植林・間伐・伐採と再生産を繰り返し行われている鹿児島県産の薩摩本柘を精密に加工した材料を使用しています。黄色味が鮮やかな、上質で高級感のあふれる本柘は木目も各々異なり一本として同じ模様はありません。印鑑用素材として自信をもっておすすめいたします。
■実印について
居住する市区町村に届け出て、必要の際には印鑑証明の交付を受けられるように登録されている印鑑です。使用頻度は多くはありませんが重要な取引時に必要となる場合がほとんどです。そのため、実印と印鑑登録証は厳重な管理が必要です。
■サイズについて
存在感ある印影が魅力の16.5mmサイズです。
■実印の詳細についてはこちらをクリックして下さい。
■ご注文方法
①印影データー校正の有無をご選択ください。
●印影データー校正「有」をご選択の場合
ご注文後2営業日以内に、印影イメージを「info@ins-naigai.jp」から送信いたします。印影イメージご確認後、「校正OK」とご返信下さい。校正OKメール受信後、彫刻・出荷となります。ご注文後2営業日を経過しても校正メールが届かない場合はお手数ですが、お問合せの前に迷惑メールをご確認くださいますようお願いします。校正メールが迷惑メールに振り分けられているケースが多発しております。特にGmailをご利用の方はご注意ください。
・校正について、書体・内容等イメージが異なる場合は遠慮なくお申しつけ下さい。再度イメージを送信させて頂きます。(再校正は無料です。)
※印影データー校正「有」をご選択の場合、原則、14時までの校正OKメールで当日出荷、14時以降のご返信で翌営業日以降の出荷とさせていただいております。校正OKメール受信日時により発送日が変動しますので、ご希望の配送日の指定はお受け出来ません。何卒ご了承ください。(受取ご希望時間のご指定は可能です。)
●印影データー校正「無」をご選択の場合
ご注文後2営業日以内に、印鑑を作成・発送いたします。
②彫刻内容をご記入ください。
③彫刻内容に旧字等がある場合は詳細をご記入ください。
③書体をお選びください。
④書き順をお選びください。
⑤当たりの有無をお選びください。
■ご注意ください!
校正メールはご注文メール受信後2営業日以内に送信させて頂きますが、校正メールが迷惑メールに振り分けられている事案が多々ございます。ご注文後2営業日を経過しても校正メールが届かない場合はお手数ですが、お問合せの前に迷惑メールをご確認くださいますようお願いします。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。